VideoStudioで湯気・水蒸気を表現するテクニックです。
温かい料理のしずる感を出す時に使えます。
手軽に見栄えが良くなるので、使うとクライアントにウケます。
■作り方
今回の効果は「10秒間」表示する画像を前提にしています。フィルタの動作は表示時間と連動するため、都度最適な動きになるように調整します。
画像に「雲フィルタ」を適用します。プリセットはデフォルト(一番左上)のまま、フィルターをカスタマイズをクリック。
最初のフレーム、最後のフレームそれぞれに設定します。
■最初のフレーム
<基本>
密度……17
サイズ……76
バリエーション……7
逆転……チェック無し
不透明度……70 色:白
X軸スケール……100
Y軸スケール……100
周波数……70
<詳細設定>
速度……50
移動方向……90
タービュランス……10
振動……10
モーションタイプ……方向
■最後のフレーム
<基本>
密度……17
サイズ……54
バリエーション……12
逆転……チェック無し
不透明度……70 色:白
X軸スケール……93
Y軸スケール……94
周波数……70
<詳細設定>
速度……54
移動方向……90
タービュランス……10
振動……10
モーションタイプ……方向
各パラメーターは好みで調整しましょう。
不透明度……湯気の濃さを調整
周波数……湯気の形状を調整
タービュランス・振動……湯気の乱れ
速度……湯気の動くスピード
表示時間を延ばす場合は、速度をアップするとよいでしょう。