VideoStudioで読み込める最大の画像サイズと、画質を維持して表示できる最大サイズは異なります。読み込むだけであれば、スーパーハイビジョン解像度…8K 7920x7320pixの画像も読み込めます(画質は論外ですが)。
先にまとめます。古地図等の大きな画像をモーション設定して背景動画に仕立てる場合、次の画像サイズをお勧めします。
①3840x2160pix(フルHD4面分、いわゆる4K解像度)
②5200x2400pix
③5000x5000pix
これ以外のサイズにチャレンジしても構いませんが、画像サイズの仕様には法則性が見出しにくいので、上記のキャンパスサイズを使う方が何かと便利だと思います。
今回はフルHDで動画をアップしています。できればYouTubeのページから1080pモードでご覧ください。
■高解像度の画像はどのように使う?
こんな感じで古地図のスクロール等に使えます。
■実寸(ピクセル等倍)で表示する方法は?
画像をタイムラインに割り付けて、プレビュー画面上の画像を 右クリック→元のサイズ で表示できます。制作した画像を正確に配置するための必須テクニックです。